【大阪府警二次試験対策】面接の質問内容、体力試験、自己推薦方式

大阪府警、警察官採用試験、二次試験、面接、雰囲気、対策

前回紹介させていただいた方とは別に、大阪府警に合格された読者様から面接の質問内容や雰囲気を送っていただきました。

【前回の記事】大阪府警察官採用試験の二次試験・面接の質問内容や雰囲気

 

今回の方は二次試験を複数回受験されて、質問内容を全て記録されていたのでとても参考になります。

大阪府警受験者以外も同様の質問をされる可能性があるのでイメージトレーニングしておいてください。更に令和に入って新しく男女2名の方から情報をいただきました。自己推薦方式の情報もありますので是非熟読して試験対策に活用してください。

大阪府警の二次試験について

面接時間約20分

全く圧迫面接ではない

他の受験者5人くらいに聞いたところ、全く圧迫されなかったとのこと

入り方等の具体的な指示はなし

ノックは不要と言われた

呼び鈴が鳴る(2パターンあり、自分の音があらかじめ説明される)

個室で待合室も静かなので、大声すぎるのは避けたほうが良いと思う

受験カードはなく、受験票を1番右の面接官へ提出

サイフだけを面接部屋に持っていく

面接官の質問内容

なぜ併願しないのか

就職浪人するのは大丈夫か

就職浪人することを親や友人はどう思ってるか

警察官以外にしてみたい仕事

周囲の人間からどういうタイプと言われるか

長所(二個)短所、エピソード交えて教えて

交番での仕事を見たことがあるか

警察官の知り合いはいるか

友人はどんなところを目指しているか

交通事故歴

エントリーシートからの質問

〇〇(警察の希望部署)は人気やし、過酷やけど諦めないか

警察学校の訓練みた感想は

気になったニュース2つと感想

人と話すのは得意か

体力測定の感想

大きなケガや病気はないか

武道を始めたきっかけ

武道の段位はあるか

趣味

リーダーシップはあるか

自己PR

最後に意気込み

(面接で聞こえた他の人の質問)

尊敬する人

なぜ尊敬するのか

家族構成

警察官に求められる要素3つ

尊敬する人から、何をおそわったか

体力試験の項目

とても怒られる

道場の入り口に靴を置いたら試験管の元へダッシュ

服を脱ぐときはダッシュでしないと、怒られる

指を伸ばさないと怒られる

腕立て20回

腹筋25回

バーピージャンプの回数は数えてないが腕立ても含め号令に合わせて実施

準備運動の行進がなかなか疲れる

体力試験中は水はほとんど飲ませてくれない

適正検査はクレペリンとMMPIテスト

【関連記事】警察官採用試験の適性検査と自己分析について

 

MMPIはアンケート的なもの

質問内容で同じようなものが複数あるので、それらの答えが矛盾しないか見てるのかも

飲み物は1リットル以上必要かと思われる

面接時も含め、ノージャケット、ノーネクタイで良いといわれた(自分はネクタイはしといた)

グループで分かれて行動する

面接が朝イチの可能性もあり

グループ担当の警察官に1人ずつ呼ばれてアンケートをとられる

バイトをしているか、確定申告をしたことがあるか等

質問事項

警察の試験を受けるのは初めてか

この前はなぜダメだったと思う?(二個理由)

周りからどういうタイプと思われてるか

リーダーだった自分が警察官に向いてると考える理由

武道は何年してるか

武道の試合はでたか

武道の指導で苦労したことは

部活について

陸上では何をしたか

100メートルのタイムは

陸上の試合での結果は

体力測定はどうだったか

アルバイトについて

アルバイトで難しかったこと

アルバイトは何か資格が必要だったのか

なぜバイトを辞めたのか

体力には自信があるか

リーダーシップがある性格と言っていたが、周りは自分に従ってくれるか

協調性とは何か

意見の合わない人とどうするか

お酒は飲むのか

持病があるのか

今の自分の気持ちをしっかりと伝え切れてるか?

最後に、気持ちを伝えて下さい。

二次試験の質問内容

警察の試験は何回目?

併願してるのか?

〇〇県警はなぜ受けたのか

〇〇県警(併願先)のみ合格したらどうする

家族は〇〇県警(併願先)を受験することについてどう言ってる?

警察官を志望した理由

警察官と公務員の違い

警察官は制限多いけど大丈夫か

体力測定の出来は

どんな体力の対策したか

スポーツ歴

採用説明会行ったか

趣味は

ストレスには強いか

釣りのどこが好きか

友達からどのようなタイプと言われるか

自分のどこが警察官に向いてると思うか

面接練習したか

警察官の親戚いるか、知り合いいるか

前はなぜダメだったと思うか

今回落ちたらどうするか

福岡の母子殺害についてどう思うか

幼い頃からの憧れとあるけど具体的には

友達と意見が違ったらどうするか

今の面接を点数にすると何点?

短所とエピソード

令和2年以降の大阪府警採用試験と自己推薦方式

今回受講生の方が大阪府警の二次試験を受験されて、自己推薦方式の詳しい内容をお聞きしたので追記いたします。(男女2名が受験したので男女別の貴重な情報をいただけました。)

自己推薦方式の詳しい説明はこちら↓

自己推薦方式とはあなたのハイレベルな技能、技術、経験等を自己推薦資格等実績書により評価し、採用につなげる選考制度です。

一般選考との併願受験(申込み)はできません。

野球、サッカー、バレーボール等のプロリーグに在籍していた。
スポーツ等において、全国レベルの大会で実績がある。
銀行、証券会社の財務・金融部門に在籍し、財務・金融知識に精通している。
ネットワーク、情報セキュリティ等ITに卓越した技能、知識、経験を有している。
海外留学経験などがあり、高い外国語能力(TOEIC650点以上)を有している。
(上記はあくまでも一例です。)

出典:大阪府警『自己推薦制度について』

まずは男性受験者の方の情報です。

自己推薦方式の面接と体力テスト

・二次試験は体力テスト・面接考査・専門面接考査・適正検査が実施されました。当日は4つのグループに分かれ、各グループ20人程度で行動します。各グループ毎に、上記の選考フローの順序が異なっていました。

・体力テストの項目は、
バーピージャンプ(約1-2分程度)
腕立て伏せ 20回 (試験官の笛の合図に合わせて)
反復横跳び 2分間
上体起こし 20回 (試験官の笛の合図に合わせて)
握力
バーピージャンプ、腕立て伏せ、上体起こしについて。
私のグループで回数をこなせない受験者はいませんでした。
皆さん、辛うじて出来ていたように思います。

・身体チェックは、簡単な体の動作が出来るかチェックされます。
試験官の人数は6人程度で、身体の隅々まで観られます。
個人的な感想ですが、動作確認はある程度出来れば良く、
ここでは、刺青・タトゥーの有無がチェックされていたと思います。

自己推薦方式の面接内容

・一般・専門面接共に面接官が4人でした。
雰囲気は比較的穏やかで、初めに軽く雑談をしたりします。
質問内容は
・警察官になるために努力していること
・志望動機
・前職の経験が警察官に活かせる事は
・3年後警察官としてどうなっているか
・包丁持った人に今遭遇するとどうするか
・悪い外国人に対応できるか
・海外に興味はあるか
・最終的にどの職種に就きたいか
・希望職種が通らなくても大丈夫か
・大阪府警の最近の取り組みについて知っているか
・どうやって来場したか
・他府県を受験しているか、併願の場合どこが優先か
・集団生活ができるか
・体力に自信があるか

・特に差異があったようには感じなかったですが、専門面接はネイティブの英会話面接があります。自己紹介、志望動機がある程度英語で話すことが出来れば十分だと思います。

・まだ、合格を頂いた訳ではないので何が良くて、何が悪かったのか定かではないですが、筆記テスト・体力テストの準備は早期から取り組んでいて良かったと思います。また、2次試験時の面接会場待機室にて、誘導して下さる方がおられましたが、時々メモを取る仕草をされていました。常に観られているという意識を持つことも大切だと感じました。

公務員試験、面接官

以上が自己推薦方式を受験した男性の情報です。ネイティブの質問があるということなので試験前はしっかりと対策することが必要になりますね。

そして次は女性受験者さんから頂いた情報です。この方は大学で部活をしていたのでスポーツで自己推薦方式を受験されました。

大卒女性警察官の二次試験内容と体力試験

2時試験の流れ(4つのグループに分かれて2と3はグループごとにバラバラです。)
1.適性検査(クレペリン検査)
2.面接考査(一般、専門の2回あります。)
3.体力試験(服装は半袖短パン、裸足です。関節の動きを見る検査は半袖短パン共にできる限りのところまで捲り上げて行います。)
4.適性検査(自分のことについて問題に答えるものです。)
④体力試験は1つのグループをさらに半分に分けて5.6人のグループで行います。
服装は半袖短パンです。(反復横跳び、握力、上体起こし、顎付けの腕立て)
髪型は邪魔にならなければ良いと思います。
私のグループの方々はみんなできていました。
⑤身体検査は半袖短パンを捲り上げた状態で、関節の動きをチェックされます。

自己推薦方式の面接で聞かれること

・面接考査(一般・専門の2回実施されます(自己推察方式のみ))
面接官は3人(男性2名、女性1名)(コロナ対策で面接官の並び方が独特でした。)
マスクは本人確認の時以外は着用します。
内容(一般)

志望動機
行きたい部署
大学生時代の運動部の成績
試合前のモチベーションの保ち方
大学に行って良かったこと
現在の学部で何を学んでいるのか
企業からのオファーはあったのか
部活動での役職
警察官に大事なことはなんだと思うか
全部合格したらどうするか
短所についてのエピソード
寮生活は大変だったか
専門部署は何を知っているか

内容(専門)

30秒で自己PR
ストレスに強いか
団体戦で気を付けていることは?
チームとして行動する中で大切にしていること
なぜ地元の県警は受けないのか
なぜ大阪府警なのか
全部合格した時はどうするか
何で自分を推薦したか
最高成績は
1日のスケジュール
自己推薦方式をどのように知ったのか

大阪府警採用試験女性合格者からのアドバイス

ここで追記として大阪府警の採用試験に合格した女性受験者さんからのアドバイスをご紹介します。一次試験の流れや体力検査の内容、服装質問内容、コロナ禍での面接状況が分かりやすく参考になると思います。(令和3年8月追記)

一次試験の筆記試験で出題された科目と流れ

漢字と数的判断、政治でした。一次試験の流れは筆記試験→論文試験です。

二次試験の流れ

6つのチームに分かれていました。
その中でも既卒、卒業見込みで別れていました。
私は既卒であったので体力→適性検査→昼食→適性検査→15時30分ごろ面接でした。
卒業見込みの受験生は面接→適性検査→昼食→適性検査→体力の順番でした。

女性の体力試験について他の受験者の様子

私は1番前の最初であったため他の受験生の様子はきちんと把握できておりません。しっかりと見ていませんが、できていない人もいたと思います。

身体を見られる時はどのようにチェックされるのか?

短パンと半袖シャツを出来るだけ体が見えるぐらいまで手繰り寄せました。

面接の雰囲気や様子

マスクをつけて面接しました。面接官は3人で雰囲気や様子は特に変わったことはありませんでした。

面接で聞かれた内容

(カッコ内が回答内容です。)

・1人目の面接官
緊張しているか?志望動機は?
(3つの防ぐ)
面接は何回目?やりたい仕事を教えてください
(生活安全部の生活安全指導班で子どもや女性、高齢者一人一人に防犯指導を行い、自主防犯意識を高める仕事)
どんな部署でもやっていけるか?アルバイト先で大変なことはないか
(お客さんから攻撃的な言葉を言われた)
どう乗り越えたか
(まずは謝った、1人では対応できなかったため先輩に助けを求めた)
どうなったのか
(先輩が寄り添い続け、解決できた。)
警察は厳しい言葉を言われるけど平気ですか?ちなみに部活ではどんな役割を?
(陰で支える役割)
リーダーを支えるの大変じゃなかった?
(大変だったけど、チームために支えるのは苦ではなかった)
●エピソードは
(部内でTシャツを作ることがあった、私は絵が得意であったので、自分がTシャツを作成して、リーダーの負担を軽減させるよう働きかけた)
(このとき面接官が少し首を傾けた)
努力していることは?
(英会話とボランティアでの聞く力)
英語はどうやっているのか?
(オンデマンド授業で楽しくやっている)
検定は受けるのか?
(7月11日にトイックがあるので受験する)
警官になったら不安に思うことはあるか?
(身に危険が及ぶこと)
それは当然だと思うけど、どうする?
(警察学校に入り、武道と法律を学び不安を解消する)
罵声を浴びせられるが大丈夫か?
(府民の安全のために耐え抜く、落ち着くまで寄り添う)

・2人目面接官
防ぐ仕事だけが警察官の仕事なのか?
(いいえ、絶対に違う、起こってしまっている事件の方が多いから)
それで?
(私は早期解決して被害者の不安を解消できる、検挙もできる警察官になりたい。)
なぜ前回は大阪府警を受けなかったのか?
(〇〇県に大学があるから、先生に進めらめたのが和歌山県警だったから、しかし恥ずかしいことに和歌山県警は一次不合格でした)
そうですか。ちなみに前回の試験の反省点は何か
(自己分析不足と熱意の伝え方に問題があった。だから面接練習を何度も行った)
熱意とは?
(面接官からの質問の受け答えが矛盾していたこと、第一志望であることを伝えきれなかった)
前回伝えきれなかったことを今伝えて
(なぜ大阪府警なのか)
強みと弱みは?
(弱みと改善点)
自分に足りていないことは?
(聞き出す力、職務質問などで必要とされることだから)
それは業務をやりながら身につくと思う、他には?
(トレーニングがまだまだ足りていない、1日10キロ走ったり、、、)

公務員試験、面接官

・3人目面接官
面接練習は誰とやったか
(警察官OB、学校の先生、社会人の方)
リーダーシップを取る方なのか
(いいえ、私はチームの目標から逆算をして自分に何ができるのか考え行動するタイプ)
それがリーダーシップというのでは
(そうかも知れませんが、私は前に前に出て行くタイプよりもみんなを後ろから支えるほうが得意だからです。
なぜ研究職ではないのか
(二つある、少し長かった)
気になるニュース
(特定少年が制定されること)
なぜ?
(理由と警察官としてやるべきこと)
少し長いですね。他に気になるニュースは?
(生理貧困について)
なぜ?
(これを機にもっと女性の声が社会に届いてほしい)
女性の声を届けたいとは、何か要望があるのか
(いいえ、多くの女性が考えていると思ったから)
友人は多いか、どこに行く?
(ユニバやショッピング)
友達は何といっているか
(責任感が強いからなってほしいとありがたい言葉を頂いてる)
家族は何といっているか
(努力してる姿を見てくれているので応援してくれている)
集団生活は平気か?
(10年間の運動部の中で合宿などを通して集団生活には慣れているので問題ない)
大変な仕事だけど(のようなことを言われました。)
(ストレス解消法はある)
何?どんな音楽?趣味は?
(運動とDIY)
DIYとはどんなことをしてるのか
(100円均一で造花を買って壁に飾ったりしてる)
○それ以外は
(棚を作ってる)
(棚を作っているのは完全に思いつきで言いました。運動の話を言えばよかった後悔しています。)

●最後に大阪府警があなたを採用するメリット
(強みを言って、それの活かし方、その後に警察官への覚悟を述べました。長かったと反省しています。

⑦受験するにあたり注意すること、ここは失敗だったと反省したこと

●の質問はもっと他の言い方があったところだと反省しています。

準備をしていったので、
質問がきたらすぐに答えることができ、迷いがなく話すことができました。
えーと、…などは一切なく、アルバイトのところもあまり準備していませんでしたが、ボランティア経験のことを代用して言うことができました。この点は以前よりも良くなった点です。

瞬きをしてしまうと眠たそうに見えるので、
瞬きをせず、
まっすぐ面接官を見て話すこともできたと思います。

焦りが出ていたのと、
伝えたい思いが強すぎて、面接官の方が少し話が長い表情をされた時が何度かありました。
面接を楽しむ余裕がなかったこと
これが1番反省点です。

体力検査の内容を理解する

かなり詳しい内容でとても参考になります。また体力検査では検査以外の時もキビキビ動くようにするというのはどこの警察も同じですね。

(別の読者様からペアで検査する場合なら相手を励ましたりする姿勢も見られていると情報もいただきました。)

【関連記事】大阪府警の警察学校は日本一厳しい?

 

また、どの回も

  • 警察学校に耐えられるか
  • 志望動機

という部分について質問内容を変えてしつこく聞いているのが分かります。

大阪府警は体力重視

特に大阪府警は体力重視なので体力に自信がある方は自信を持って、体力に自信がない方は「警察学校の訓練についていけるように〇〇のトレーニングを毎日欠かさずしています」と答えて逆にやる気のアピールにつなげましょう。

(僕が見た中で大阪府警ではかなり豊満な方がいて一般人以下の体力でしたがそれでも合格していました。だから一概に体力のない人は合格しないというわけではありません。)

 

続けて【大阪府警合格者の試験対策とアドバイス】の記事へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

・就職氷河期時代、3年間の公務員浪人を経て警察官採用試験に合格。 採用後は同期内最速で刑事課に引き抜かれ、代表的な出世コースに乗る。 刑事部長褒賞、地域部長褒賞、交通部長褒賞、署長褒賞など受賞歴多数。(賞状はプロフィールページに掲載) ・初任科、初任補修科を経て地域課(地域第3係)へ初任配属。 ・初任配置先の交番が高級住宅街で事件・事故の発生が毎日0件という平和な勤務地であったため、仕事が覚えられずに焦る→最多忙な交番へ異動希望を出す。 ・異動先の交番は歓楽街のど真ん中にあり、深夜でも大きな事件が発生する『不夜城』として警察24時でも頻繁に紹介される勤務先であった。 深夜2時に『10対15の喧嘩発生』という意味不明な無線を聞き、戦慄が走った思い出。 ・交番勤務時代は老若男女問わず地域住民が交番に訪れ、幹部から「行列のできる交番」と揶揄される。 ・警察官になり昇任試験に合格し、自分のやりたかった仕事も完遂して燃え尽き症候群に陥り退職。 (ちなみにプロフィール写真は巡査部長に昇進したあと、退職前に記念撮影したものです。) ・転職したとき、アラフォーながらGAFAからオファーを貰う。 ・警察官退職後は大手企業(ホワイト500認定企業)の人事課に転職、採用担当として活躍。DODAやリクナビ、エン転職など各媒体を駆使して採用率を大幅に向上させる。 ・現在も人事課で採用担当として勤務し、現役大学生からシルバー世代まで幅広く面接を行っている。 ・人事課では採用以外にも、優良子育てサポート企業として『プラチナくるみん』認定取得のために会社を構造改革中。 ・所定外労働(残業時間)を削減するため全部署の労働時間を常に可視化するツールを導入し、大幅に削減させたことから労働基準監督署の監督官から賞賛される。 ・『警察官になる前に学んだ知識』と『警察官として働いた間に蓄えた経験』『実際に人事課で勤務した経験』をミックスさせた警察官採用試験対策は1年で数十名の合格者を輩出。 ・顔出しなしの講義YouTube動画で異例のチャンネル登録者20,000人突破。 ・ツイッターは1日1回のツイート、フォロー0人でフォロワー1,000人突破。 ・40代、既婚、大阪市居住。 ・2017年から警察官採用試験対策を開始。合格実績としてプロボクサーや現役自衛隊員、転職歴多数者、元警察官、フリーター、工場勤務者など様々な経歴を持つ受験者を合格に導く。 ①『30代の女性は警察官になれない』というネット上のデマを払拭するため、30代の女性受験者を集めて合格に導いた実績 ②テレビに出演する有名な元警察官(警部級)のコメンテーターから『君は警察官にはなれないよ』と言われた受験者を合格に導いた実績 この①と②の実績を公表してネットに大きな反響を与える。 当サイトの情報をコピーペースト等して二次利用することは固く禁じておりますが、リンクはフリーですので参考になる記事がございましたらご自由にリンクを貼ってください。