ブログ管理人の元警察官です。
今回は大阪府警の一次試験について試験内容や難易度、科目を公開します。
実際に受験した方から頂いた情報なので試験がどれほど難しいか、どのように勉強すればよいのか等も分かりやすいと思います。
これから大阪府警の採用試験を受験しようとしている方は必ずチェックしてください。
大阪府警の一次試験・内容や科目、難易度、過去問を公開【完全版】
①自己推薦方式を受験した大卒男性(令和3年合格)
・一次試験は一般教養試験でした。
(試験開始前に、現在の就活状況アンケートがありました。)
・主に数学の計算や図面問題、国語の文章問題等が出題されました。
尚、英語の出題はありませんでした。
いずれにせよ、特に難しい問題はなく、市販の警察問題集やSPI問題集に取り組めば、ある程度の点数が期待できるかと思われます。
②女性警察官採用試験(大卒)を受験した女性
・教養試験は国語(四字熟語や漢字の読み)が大半。あとは時事問題、数的、判断、数学、文章でした。
・B区分が午前、A区分が午後の試験です。
・アルバイト歴や、経歴、家族構成などを記入します。
・一次試験の流れは筆記試験→論文試験です。
・論作文は『大阪府警の取り組みについて関心があることを記載せよ』という内容でした。
③大卒警察官採用試験を受験した男性(令和3年1月、5月、9月試験)
Q:英語や古文、漢文、現代文は出題されますか?
A:英文、古文、漢文は全く出題されません。ただ、現代文は必ず出ています。
Q:試験問題は全部で何問でしたか?
A:45問です。
Q試験科目は何が出されましたか?
A:主にこの9つです。
漢字 ・因数分解 ・現代文 ・敬語関連
数的処理・判断推理・大阪府警の取り組み問題
時事問題・政治関連・資料解釈
Q:試験時間は何分でしたか?
A:筆記試験は120分(2時間)です。小論文は60分です。
Q:マークシートは何個から正解を選択しましたか?
A:5択です。
Q:難易度はどうでしたか?
A:人それぞれですが、私は難しいと考えています。
Qその他、気づいたことや注意点があれば教えてください。
A:出題内容ですが漢字が非常に多いです。
漢字の問題内容の中で例として一つ挙げておきます。
正しい漢字はどれか1つ選びなさい
1 痛根のミス(つうこん)
2 親考行をする。(おやこうこう)
3 式の上に登壇する。(とうだん)
4 養植して育てる (ようしょく)
5 面到なことは嫌い(めんどう)
このような問題が非常多く出ます。それ以外では類義語、対義語、慣用句、四字熟語です。
今までの試験で漢字が完璧にできた友人は一次試験突破できてるので、漢字をとにかく幅広く覚えておくのがいいかと思います。
あとは複雑な因数分解を確実に迅速に解けることができれば合格の確率は上がると思います。
期間は令和3年1月、5月、9月の試験内容をわかる範囲で記載させていただきました。
大阪府警のエントリーシートの書き方の記事は→こちら
試験会場の雰囲気や問題数、ホテルについて
そして令和4年に大阪府警の女性警察官採用試験(大卒区分)を受験した水野さんに、一次試験についてこんな質問をしてみました。
①英語や古文、漢文、現代文は出題されるのか。
②試験問題は全部で何問か
③試験科目は何が出されるのか
④マークシートは何個から正解を選択するのか。
⑤一次試験の難易度について
⑥試験時の昼食について
⑦試験会場の空調について
⑧前泊する場合のホテルについて
⑨一次試験の雰囲気について
ちなみに一次試験の会場は大阪府内の大学等が多いです。
また、服装についても私服ではなく、スーツの人が多かったとのことです。
大阪府警の筆記試験は難しい?簡単?
大阪府警は英語が出題されないというのが他の自治体と大きく異なる点ですね。
難易度は人によって様々ですが、大学や高校であまり勉強せずいきなり受験した方は難しいと感じると思います。
そして上の漢字の試験問題は分かりましたか?どれも正解に見えて答えが分からない方は今が勉強のチャンスだと思って漢字を学んでください。
筆記の試験時間はどれくらい?
教養試験の時間は受験すると分かりますが、とても短く感じます。
僕は受験勉強している時は常に時間を計り、解けない問題は捨てて正答を増やす方法で点数を稼ぎました。
一次試験の点数配分はどれも同じなので、難しい問題より簡単な問題を解くようにした方が点数は取りやすいです。
そして一次試験で小論文が出題されるので普段からの練習は必須です。
ぶっつけ本番で受験しても最終合格は難しいので、日頃から勉強する習慣を身に付けてください。
なるほど。大阪府警は一次試験が独自ですし、雰囲気も気になりますよね。それでは私が受験した感想をお答えします。
①文章理解は現代文のみでした。
②問題数は45問が出題されます。
③国語が特に多かったです。(時事、数的、社会も何問ずつ出題されました。)
④5つの選択肢から1つを選びます。
⑤他県警に比べて難易度は低かったように思います。特に国語はSPI系の問題が多かったです。
⑥お昼ご飯はホテルの目の前にコンビニを利用しました。(おにぎりやパンなど簡単に食べれるものを購入)
⑦特に気になる点はありませんでした。ただ、夏場は念のため上着持参をお勧めします。
⑧私は遠方から受験したので、ホテルに宿泊しました。ホテルは『スーパーホテル門真』を利用しました。
なお、私は試験日程の連絡がきてすぐに予約しました。(早めにしないと埋まってしまうと思います)
試験当日の朝は雨が降っていたのでタクシーを呼んで試験会場まで行きました。
⑨一次試験の雰囲気ですが、警視庁、埼玉県警に比べてかっちりし過ぎていない印象があります。ちなみに、私服の受験生はいなかったと思います。