神奈川県警の警察官採用試験に合格できた理由と方法

ブログ管理人の元警察官・桜井陸です。今回、講座受講生の工藤さん【仮名・男性】が神奈川県警に合格されたので情報を共有します。

警察官に向いている人ってどんな人なのか。

どんな能力があって、どんな苦労をして、どんな長所と短所を持っているのか。

今回、工藤さんにはこのような質問をしてみました。

神奈川県警の警察官採用試験に合格できた理由と方法

1なぜ転職してまで警察官を目指そうと思ったのか。

2今の会社で自分はどのような存在か?

3警察官になれなければ、この先どうしていたと思うか?

4今の会社で培ったことを面接で評価されるため、どのように意識したのか?

5試験会場で『この人は合格は難しいだろうな』と気付いた受験者はいたか?

6私の講座を受講した理由と受講してみて感じた率直な感想

7私の講座を受講して苦しかったことや辛かったこと

8将来はどのような警察官になりたいか。明確なビジョンや理想について

9警察官になりたいけれど不安を抱える受験生へ送りたいアドバイス

10私の動画やブログ記事で特にお薦めするものがあればその内容とその理由

11警察官になったらやってみたいこと。

12警察学校入校までにやっておきたいこと、経験したいこと

13自分のアピールポイントは何だと思うか。

14逆に自分自身の嫌いなところ、コンプレックスは何か。

15その他、これまでの受験で感じたことや受験者へのエールなど何でもご自由にご意見ください。

これらの質問に対し、工藤さんからいただいた直筆のお手紙はこちらです。

 

 

 

そして、こちらが工藤さんが合格するまでの努力の結晶です。

勉強に使ったノートや原稿用紙の束、警察白書など、仕事をしながらの受験生活がどれほど大変だったか想像できますよね。

 

工藤さんは2021年3月2日に講座に入会されて、合格したのは今年の2月です。約1年かかって合格されました。

厳しいアドバイスもしましたが神奈川県警で働くという夢が叶い、本当に嬉しく思います。

素敵な警察官としてご活躍されることを心から祈念いたします。

 

続けて→【フリーターでも転職歴が多くでも警察官採用試験に合格できる?】の記事へ

17 件のコメント

  • こんにちは
    実は、今現在警察官を目指してるものなのですが、過去に既往歴があり警察官になってからも継続して勤務できる非常に不安な状態です。私自身警察官はあきらめず目指したいなとは思ってるいるのですが、この既往歴に関してどうしても勤務したあとに対応できるイメージがわかないので、場合によっては警察官と同じ方向性の仕事も考えようかと考えているのですが、既往歴があると基本的には難しいのでしょうか?よろしくお願いいたします

    • 既往歴については内容にも依りますが、定年まで務めることが出来るのか否かを医者と相談することをお勧めします。
      人間誰しも何らかの疾患を抱えて生きており、それを悲観的に捉える必要はありません。

      ただ、それが目標とする職業に適合するかを考えることはとても大切なことなので警察官にこだわらず、可能性を広げるという意味でも色々な選択肢を探してみてください。

      これまで貴方からは一日に何通もアンチコメントを頂き、先程も頂きましたがお気持ちは落ち着かれましたか?
      公務員浪人をしていると精神的に不安定になりやすいことも多いでしょう。
      私も経験があるので、貴方の気持ちはとてもよく分かります。
      今の環境を恨まず、自分自身も嫌いになることなく、出会った全ての人に感謝の気持ちを持って取り組んでみて下さい。

      もし頂いた今回のコメントが貴方の本心ならば、その挑戦されようとする前向きな気持ち、とても嬉しく思います。
      貴方の挑戦を心から応援しています。

  • こんにちは。
    質問失礼します。
    今大学生で、来年警察官採用試験を受けようと思っているのですが周りの受けようと思っている人達はみんな部活をバリバリしており、対して自分は何も運動しておらず不安になってきました。やはり普段から運動してない人は警察官にはなれないのでしょうか。
    よろしくお願いします。

    • 体力は体力テストをクリアできるレベルであれば問題ありません。
      私の周りには運動音痴もいましたし、警察はアスリートを求めている組織ではないのでその点は安心してください。
      ただ、体力が無いと認識していながら放置しているならば、その意識を改善することをお勧めします。
      常に成長を続けるためにも今から是非、体力錬成をしてみてください。

  • こんにちは。
    警察官面接試験では、よく嘘をついてはいけないと言われておりますが、先日二次試験の面接の際、家族のことについて聞かれ、「私の祖母は畑で美味しい野菜を作っております」と答えた後、「また家族全員で兼業農家を営んでおります」と答えました。兼業農家で作っている作物は米なのですが、米と言うのを忘れてしまい、「祖母は畑で美味しい野菜を作っている」に対し矛盾が発生してしまいました。そこで質問なのですが、警察官採用試験の面接で嘘をつくことと、単なる間違いの境目というのはどこなのでしょうか。
    よろしくお願いいたします。

    • その回答をした貴方は嘘だと思わなかったわけでしょう?ならば嘘ではありません。
      嘘というのは何らかの利益を得るため、故意にありもしないことを話すことです。言い間違えとは全く異なります。
      嘘と言い間違えは警察官採用試験に限らず、全てに共通することなので、その点を参考にしてみてください。

  • 夜分遅くに申し訳ございません。
    警察官の志望動機を考える際、「高校時代に原付バイクで物損事故と交通違反を犯し、事故の怖さと違反の危険性を身をもって経験し、私のような目に遭う人を一人でも多く減らしたいと思い受験した」という内容にしようと考えておりましたが、やはり好ましくないのでしょうか?
    違反歴や補導歴等を聞かれたと試験を受けた友人から聞き、実体験の方が効果的と考え、いっそのこと上記を志望動機にしようと考えておりました。

    • それは志望動機というよりもきっかけなので、過去の体験を無理にアピールするのではなく未来の目標や目的を含めたものを説明された方が良いと思います。

  • はじめまして。
    現在、通訳係を受験中の女です。
    こんな私が警察官の職務を全うできるか不安で、ご意見をお伺いしたくコメントいたします。

    当初、経験者の話を聞いて職務に興味を持ちましたが、現在は自分は警察官に向いていないのでは、と恐れる気持ちが大きいです。

    警察官の適正をあえて言うならば「順応性」という動画を拝見しましたが、私は感受性が強く心身が疲弊しやすい性質かと思われ、順応性は低いかもしれません。
    警察学校のような場で数ヶ月、過ごした際は体重が激減し(人間関係、睡眠不足等で)心身が不健康になりました。

    「警察官になりたい」熱意があるというより、他の方より得意で必要とされる語学面で、外国人や日本人が暮らしやすくなるサポートをしたい、スキルアップしたい、心身を強くしたい気持ちが大きいと思います。
    似た性質を持つ方から、無理は禁物と言われますが、障壁に向き合えない自分を変えたい気持ちもあります。 

    警察官以外も視野に入れていますが、30代を目前とし、複数の転職エージェントにエージェントサービス利用を断わられ自信をなくしてもいます。

    年齢的に失敗できないと思い、地元を離れて警察官になった際のキャリアパスやライフプランについても不安です。(地元を長く離れることは現実的でないと思うので、転職が前提で警察官を目指す形になると思います)

    長文、申し訳ございません。
    最後までお読みいただき、ありがとうございます。
    率直なご意見を伺えれば幸いです。

    • 警察学校は慣れれば時間を忘れるほど楽しい場所です。
      逆に言えば人間関係で失敗すれば居辛い環境ですので、順応性とは『周囲に上手く溶け込めるか』と考えてください。
      転職しようとしても断られることは年齢に関係なくつきものです。
      まだ起こってもいないことに一喜一憂せず、芯を持って取り組んでください。

  • はじめまして。

    私は今年特別区試験を受けたのですが面接カードが出願時に出すことになっていたのですが、その文章にですます調とである調が混じってしまいました。

    もうこれは足切りでしょうか。

  • 警察官の2次で不合格になりました。その理由やアドバイスを採用係に電話をして聞くのは、普通ではないと思いますか?

    • 普通ではないと思います。個人情報を電話回答してくれることはないでしょうし、人に頼らず不合格理由を自分で見つけることも大切な試験対策だと個人的に思います。

  • いつも拝見しております。
    面接の際、今の会社に受験の事を伝えているか聞かれた時に、正直に伝えていないと答えると不誠実に思われ、合否に影響はあったり、なぜ伝えていないのか突っ込まれたりするのでしょうか?
    合否が分からない現状で伝えても、仮に不採用だった際には仕事を続けていくので、影響を鑑みてまだ伝えていない、採用をいただいてからしっかり伝えると答えるつもりです。

    • 不誠実というよりも、退職するときにトラブルが無いかなど採用側は色々と不安なことがあるので、その点を払拭できるような回答をすることが必要になります。
      自分が面接官ならばどのような答えを求めているか。そういった視点で考えてみてください。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    ・就職氷河期時代、3年間の公務員浪人を経て警察官採用試験に合格。 採用後は同期内最速で刑事課に引き抜かれ、代表的な出世コースに乗る。 刑事部長褒賞、地域部長褒賞、交通部長褒賞、署長褒賞など受賞歴多数。(賞状はプロフィールページに掲載) ・初任科、初任補修科を経て地域課(地域第3係)へ初任配属。 ・初任配置先の交番が高級住宅街で事件・事故の発生が毎日0件という平和な勤務地であったため、仕事が覚えられずに焦る→最多忙な交番へ異動希望を出す。 ・異動先の交番は歓楽街のど真ん中にあり、深夜でも大きな事件が発生する『不夜城』として警察24時でも頻繁に紹介される勤務先であった。 深夜2時に『10対15の喧嘩発生』という意味不明な無線を聞き、戦慄が走った思い出。 ・交番勤務時代は老若男女問わず地域住民が交番に訪れ、幹部から「行列のできる交番」と揶揄される。 ・警察官になり昇任試験に合格し、自分のやりたかった仕事も完遂して燃え尽き症候群に陥り退職。 (ちなみにプロフィール写真は巡査部長に昇進したあと、退職前に記念撮影したものです。) ・転職したとき、アラフォーながらGAFAからオファーを貰う。 ・警察官退職後は大手企業(ホワイト500認定企業)の人事課に転職、採用担当として活躍。DODAやリクナビ、エン転職など各媒体を駆使して採用率を大幅に向上させる。 ・現在も人事課で採用担当として勤務し、現役大学生からシルバー世代まで幅広く面接を行っている。 ・人事課では採用以外にも、優良子育てサポート企業として『プラチナくるみん』認定取得のために会社を構造改革中。 ・所定外労働(残業時間)を削減するため全部署の労働時間を常に可視化するツールを導入し、大幅に削減させたことから労働基準監督署の監督官から賞賛される。 ・『警察官になる前に学んだ知識』と『警察官として働いた間に蓄えた経験』『実際に人事課で勤務した経験』をミックスさせた警察官採用試験対策は1年で数十名の合格者を輩出。 ・顔出しなしの講義YouTube動画で異例のチャンネル登録者20,000人突破。 ・ツイッターは1日1回のツイート、フォロー0人でフォロワー1,000人突破。 ・40代、既婚、大阪市居住。 ・2017年から警察官採用試験対策を開始。合格実績としてプロボクサーや現役自衛隊員、転職歴多数者、元警察官、フリーター、工場勤務者など様々な経歴を持つ受験者を合格に導く。 ①『30代の女性は警察官になれない』というネット上のデマを払拭するため、30代の女性受験者を集めて合格に導いた実績 ②テレビに出演する有名な元警察官(警部級)のコメンテーターから『君は警察官にはなれないよ』と言われた受験者を合格に導いた実績 この①と②の実績を公表してネットに大きな反響を与える。 当サイトの情報をコピーペースト等して二次利用することは固く禁じておりますが、リンクはフリーですので参考になる記事がございましたらご自由にリンクを貼ってください。