転職が初めての方は職務経歴書を見るのも書くのも初めてだと思います。
そこで、ここでは職務経歴書の基本中の基本について説明します。
職務経歴書は転職活動を成功させるのに90パーセント以上を占めると言っても過言ではないので書き方について知っておく必要があります。
まず、職務経歴書は指示がない限りパソコンで作成します。
そしてできれば2枚以内で留めてください。(僕は転職回数が2回でしたが2枚で納めました。)
なぜかというと、採用側は数多くの受験者から送られる職務経歴書を読んで判断するため何枚も読んでいる時間がないのです。
転職活動の最初は分からないことばかり
ちなみに僕は一番最初に受験した会社には職務経歴書を5枚持参しました。
この会社は受験した翌日には不採用通知が届いたのですが、失礼ながらこの会社は力試しで受験したのでとても良い経験になりました。
むしろこの経験がなければスムーズに採用はもらえなかったと思います。
その話は後で書くとして、職務経歴書は当初5枚だったものが添削して2枚に収まるということは無駄な情報が多すぎるということになります。
同じような情報を載せるとインパクトも薄れますし、採用側も全て読んでくれません。
それなら見る人の心をつかむ言葉を端的に分かりやすく並べて売り込んだ方が当然好印象ですし、書類作成能力も評価されます。
職務経歴書はホッチキス留めしない
そして職務経歴書はホッチキス留めではなく必ずクリップ留めです。
これをしていなければ落ちるということはないかもしれませんが、マナーです。
僕は最初に受験した会社では5枚の職務経歴書をガッチリとホッチキス留めしました。
こういう小さなマナー違反が不採用に拍車をかけるのだと思います。
会社に入る時はコートを脱ぐ、携帯電話の電源を切るなど当たり前のマナーをしっかり守って受験したいですね。
次の回では職務経歴書の基本についてもう少し詳しく説明します。
コメントを残す