警察官になることは親孝行になると知った

警察官、親孝行、採用

ブログ管理人の元警察官・桜井陸です。

警察官になることはただの就職ではなく、親孝行だと僕は思っています。

僕が警察官になったときも辞めたときも一番喜んで一番悲しんだのが母親でした。

警察官、採用試験、親孝行

僕は3年間も公務員浪人しましたが、その間両親は何も言いませんでした。

公務員浪人時代、僕が伸びきったトレーナーを着て穴の開いた靴を履き毎朝図書館に向かう姿を見ていて実は本当に辛かったんだよと母は僕が警察官になった後、本音を打ち明けてくれました。

母に一番先に合格報告しました

僕は警察官に合格したとき一番に報告したのは母でした。

文面には「桜井巡査誕生」と書いて送ったのを覚えています。

母はそのメールを読み、パート先で人目もはばからず大声で「やったー!受かったー!」と歓喜したそうです。

【関連記事】警察官になれるのか不安になった時は

 

僕が実家住まいの時にはベランダに洗濯されたばかりの制服が吊るされており、母はいつも拝むように制服を畳んでいました。

「ありがたいねえ。まさかこの制服が洗濯できるようになるとは思わなかったよ」としみじみと呟いていたのを覚えています。

警察官、採用試験、親孝行

そして僕が警察官を辞めることを決意した時、誰よりも悲しんだのは母でした。

返却する制服を抱えて「ごめんね。少しだけ抱かせてね。」と母は僕の使い古した制服をぎゅっと抱きしめて涙を流して泣きました。

母の小さな背中と制服についた涙を僕は一生忘れることはありません。

警察官になることは親孝行です

警察官になることは親孝行です。

市民のため、地域のため、色々な理由はありますが本心では親のためという人も多いでしょう。

入校式の晴れ姿を見ればどの親も感動します。

警察官、採用試験、親孝行

色々と思い返すと、僕は母と二人三脚で警察官になったような気がします。

その母とは今でも公務員浪人時代の苦労話をして盛り上がります。

辛かった公務員浪人時代から警察官を退職するまで全てを見届けてくれた親に心から感謝しています。

 

いつかまた警察官になったとき以上の親孝行をしたいなというのが今の夢です。

そして僕を支えてくれる大好きな妻にも同じように恩返しをしたいと考えています。

誰にも言えない秘密を今日は打ち明けてみました。

続けて【警察官の制服を実際に着てみると想像以上にすごかった】の記事へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

・就職氷河期時代、3年間の公務員浪人を経て警察官採用試験に合格。 採用後は同期内最速で刑事課に引き抜かれ、代表的な出世コースに乗る。 刑事部長褒賞、地域部長褒賞、交通部長褒賞、署長褒賞など受賞歴多数。(賞状はプロフィールページに掲載) ・初任科、初任補修科を経て地域課(地域第3係)へ初任配属。 ・初任配置先の交番が高級住宅街で事件・事故の発生が毎日0件という平和な勤務地であったため、仕事が覚えられずに焦る→最多忙な交番へ異動希望を出す。 ・異動先の交番は歓楽街のど真ん中にあり、深夜でも大きな事件が発生する『不夜城』として警察24時でも頻繁に紹介される勤務先であった。 深夜2時に『10対15の喧嘩発生』という意味不明な無線を聞き、戦慄が走った思い出。 ・交番勤務時代は老若男女問わず地域住民が交番に訪れ、幹部から「行列のできる交番」と揶揄される。 ・警察官になり昇任試験に合格し、自分のやりたかった仕事も完遂して燃え尽き症候群に陥り退職。 (ちなみにプロフィール写真は巡査部長に昇進したあと、退職前に記念撮影したものです。) ・転職したとき、アラフォーながらGAFAからオファーを貰う。 ・警察官退職後は大手企業(ホワイト500認定企業)の人事課に転職、採用担当として活躍。DODAやリクナビ、エン転職など各媒体を駆使して採用率を大幅に向上させる。 ・現在も人事課で採用担当として勤務し、現役大学生からシルバー世代まで幅広く面接を行っている。 ・人事課では採用以外にも、優良子育てサポート企業として『プラチナくるみん』認定取得のために会社を構造改革中。 ・所定外労働(残業時間)を削減するため全部署の労働時間を常に可視化するツールを導入し、大幅に削減させたことから労働基準監督署の監督官から賞賛される。 ・『警察官になる前に学んだ知識』と『警察官として働いた間に蓄えた経験』『実際に人事課で勤務した経験』をミックスさせた警察官採用試験対策は1年で数十名の合格者を輩出。 ・顔出しなしの講義YouTube動画で異例のチャンネル登録者20,000人突破。 ・ツイッターは1日1回のツイート、フォロー0人でフォロワー1,000人突破。 ・40代、既婚、大阪市居住。 ・2017年から警察官採用試験対策を開始。合格実績としてプロボクサーや現役自衛隊員、転職歴多数者、元警察官、フリーター、工場勤務者など様々な経歴を持つ受験者を合格に導く。 ①『30代の女性は警察官になれない』というネット上のデマを払拭するため、30代の女性受験者を集めて合格に導いた実績 ②テレビに出演する有名な元警察官(警部級)のコメンテーターから『君は警察官にはなれないよ』と言われた受験者を合格に導いた実績 この①と②の実績を公表してネットに大きな反響を与える。 当サイトの情報をコピーペースト等して二次利用することは固く禁じておりますが、リンクはフリーですので参考になる記事がございましたらご自由にリンクを貼ってください。